中学生職場体験
こんどは中山中学校から男女1名ずつ、職場体験のために11月28日~30日の3日間幼稚園に来てくれました。お兄さん・お姉さん先生と沢山遊んだり、本を読んでもらったりご飯を一緒に食べたり楽しく過ごせました。



こんどは中山中学校から男女1名ずつ、職場体験のために11月28日~30日の3日間幼稚園に来てくれました。お兄さん・お姉さん先生と沢山遊んだり、本を読んでもらったりご飯を一緒に食べたり楽しく過ごせました。
今年度は制限なくおじいちゃん、おばあちゃん、兄弟など本当にみんなが揃って運動会を行なうことができました。また、昨年度はなかった未就園児・小学生が参加できる競技も行なうことができてプログラムも戻りました。天気も良く、子どもたちは元気いっぱいどの競技も笑顔で参加し、楽しみながら今までで一番の演技を発表をすることができました。
打越中学校から男女4名が、職場体験のために9月13日~15日の3日間幼稚園に来てくれました。お兄さん・お姉さん先生が幼稚園の先生たちのお手伝いをしてくれたり、園児たちとたくさん遊んでくれました。
来年度、幼稚園に入園希望のお友だちの一日体験入園でした。実際のクラスに入って一緒にすごしました。満3歳クラスでは朝の会やシール貼り遊び、広い遊戯室で沢山遊びました。年少組では朝の会ではお名前を呼ばれて元気にお返事したり、年少組のお兄さん・お姉さんと一緒に制作をしました。
(満3歳)
(年少組)
9月2日(土)に幼稚園の園庭で園まつりを行ないました。今年度からほぼコロナ前に戻り、各学年の演技と未就園児の山車引きや小学生のみこしかつぎ、保護者と一緒に盆踊りを踊ったりしました。久しぶりに来園者の制限もなく、活気ある園まつりになりました。
8月26日(土)に、幼稚園説明会を行ないました。「さんぽ」「ミッキーマウス」のピアノ連弾を聴いたり、「大きな栗の木の下で」を一緒に踊ったり、「森のくまさん」「アイアイ」のペープサートを見て歌ったりして楽しい時間を過ごしました。
8月9日(水)に長沼幼稚園に「ウルトラマンブレーザー」が遊びにきてくれました‼夏休み中なので全員参加とはいきませんでしたが、来てくれたお友だちは一緒にブレーザーのポーズを練習したり、グータッチや写真撮影をして短い時間ではありましたが、みんな大興奮の楽しい時間をすごしました。
20日の午後に終業式を行ないました。終業式では園長先生と夏休み中、あいさつやお父さん・お母さんのお手伝いを沢山することをお約束をしました。そして2学期にまた元気に幼稚園に来ることも約束しました。みんな元気に「はい!」といい返事でした。
終業式のあとはお楽しみ音楽会♪
「ねこふんじゃったの国から」・テーマねこふんじゃった ・仔ねこふんじゃった ・ねこふんじゃったパラダイス ・ねこおやすみなさい ・森のくまさん+ねこふんじゃった
ピアノの演奏だけでなくギロ、カバサ、マラカス、クラベスと普段見ない楽器の演奏もあり、みんな真剣に聴いていました。
今日(5/22)から令和5年度のさくらんぼクラブが開催され、小さなお友だちが沢山遊びにきてくれました。お部屋の中でおもちゃで遊んだり、音楽を流しながらタオルを使った遊びや手遊びをして親子一緒に楽しみました。時間が合わなかったり、お部屋の中に入るのが難しいお友だちは是非!園庭解放の時間だけでも遊びに来てください♪