み・て・ね

幼児教室 ミニミニ運動会

8月28日(火)北野市民センターで幼児教室のミニミニ運動会を行ないました。ひよこ組のお友だちはお母さん・お父さんと一緒に走ったり、タオル遊びをしました。紙芝居も読んでもらって、最後はご褒美にキラキラの金メダルをもらってとても嬉しそうでした。

DSCF9062

DSCF9002

DSCF9017

DSCF9021

DSCF9027

DSCF9034

DSCF9037

DSCF9039

Read more →

幼稚園説明会

8月25日(土)は、幼稚園説明会を行ないました。長沼幼稚園の教育内容の説明をお聞きいただき、3年間の幼稚園生活をDVDで見て頂いたことで、幼稚園での子ども達の成長を知っていただけたことと思います。「さんぽ」「ミッキーマウス」のピアノ連弾を聴いたり、「大きな栗の木の下で」を一緒に踊ったり、「森のくまさん」「アイアイ」のペープサートを見たりして楽しんでいただき、幼稚園の中も隅から隅まで見学していただきました。たくさんのご家族のご参加ありがとうございました。

DSCF8958

DSCF8975

DSCF8986

Read more →

砂場に新しい砂投入‼

砂場の砂が減ってきていたので、枠いっぱいまで新しい砂を入れました!これで2学期も思う存分、砂場で遊べるよー♪

DSCF8957

Read more →

1学期終業式

7月20日(金)は一学期の終業式でした。終業式では各クラスで一学期にうたった歌を発表して、園長先生と夏休み中の3つのお約束をしました。終業式のあとは、園長先生とピアノの先生・るみ先生たちによる「お楽しみ音楽会」が行なわれました。プログラムは、ねこふんじゃったの国から「テーマねこふんじゃった」「仔ねこふんじゃった」「ねこふんじゃったパラダイス」「ねこおやすみなさい」「森のくまさん+ねこふんじゃった」の5曲。ピアノやマラカス、ギロ、カバサ、クラベスなど様々な楽器の音色を楽しみました。

DSCF8931

DSCF8938

DSCF8944

DSCF8949

DSCF8955

Read more →

お泊まり保育

7月13日~14日の一泊二日で『高尾の森わくわくビレッジ』にお泊り保育に行ってきました。はじめに『夕焼け小焼けふれあいの里』に行き、ポイント探しゲームと川遊びをしました。そのあとは『高尾の森わくわくビレッジ』にいき、夕食を食べた後キャンプファイヤーをしました。二日目にはツリーハウスという木でできた遊具で遊んだり、体育館でゲーム大会をしたりしてたくさん遊んだ2日間でした。

DSC_0580

DSC_0602

_20180718_160040

DSC_0649

DSC_0660

Read more →

一日体験入園 7/18

来年度、幼稚園に入園希望のお友だちの一日体験入園でした。実際にクラスに入り、年少組のお兄さん・お姉さんと一緒にぞうの制作をしたり英語指導にも参加して幼稚園児になった気分を満喫していました。

DSCF8901

DSCF8905

DSCF8913

DSCF8916

DSCF8918

DSCF8920

 

Read more →

水遊び(年中・年少)

幼稚園の園庭にプールを出して水遊びをしました。入る前は少し心配で不安げな顔のお友だちもいましたが、入ってしまったら、みんな大はしゃぎ♪ 先生の「おしまいで~す」の声にどのクラスも「え~もうおしまい?」「はや~い、まだはいってた~い」の声続出でした‼

(年中 こあら組)

DSCF8793

DSCF8794

(年中 ぱんだ組)

DSCF8779

DSCF8782

(年少 ちゅうりっぷ組)

DSCF8800

DSCF8802

(年少 たんぽぽ組)

DSCF8805

DSCF8804

(年少 すみれ組)

DSCF8810

DSCF8807

Read more →

いんげんを収穫しました‼そして食べました♪

今日は前回の二十日だいこんに続いて、もう一つ育てていたいんげんを収穫しました。

DSCF8729

DSCF8727

またまたこ~んなにとれました♪

DSCF8775

とれたてのいんげんをお味噌汁の具にして、年長さんは給食のときにみんなで食べました。

DSCF8732

DSCF8737

まだまだ沢山あったので、年長組のみんなで分けて、お家に持ち帰りました。

DSCF8731

Read more →

父の日参観

6月16日(土)は年少組、6月17日(日)は年中・長組の父の日参観を行ないました。お父さんと一緒に登園して、年少さんはアブラハム体操やふれあい遊びで体を動かし、カメを一緒に作って楽しみました。年中さんは紙ひこうきを一緒に作って、園庭で遠くへ飛ばす競争をしたり、ふれあい遊びを楽しみました。年長さんはふれあい遊びをしたあと、「トントントントン」とお父さんと一緒に釘を打ちながらコリントゲーム作りをしました。最後はどの学年も「お父さんいつもありがとう」の言葉と共にプレゼントを渡し、歌のプレゼントもしました。

(年少組)

・ふれあい遊び「おとなこうえん」

DSCF8544

・制作「カメ」

DSCF8563

・プレゼント渡し

DSCF8577

DSCF8587

・お父さん紙芝居

DSCF8591

(年中組)

・紙ひこうき制作

DSCF8620

・紙ひこうき大会

DSCF8636

・ふれあい遊び「ふたりでできること」

DSCF8643

・なんでもバスケット

DSCF8646

・プレゼント渡し

DSCF8649

DSCF8652

(年長組)

・ふれあい遊び「バスにのって」

DSCF8599

DSCF8601

・木工制作「コリントゲーム作り」

DSCF8625

DSCF8628

・プレゼント渡し

DSCF8664

DSCF8663

・お父さん紙芝居

DSCF8669

Read more →

お散歩(年少組)

年少組が初めて園外にでかけました。幼稚園の周りに咲いているお花をみたり、小川の流れを見ながらせせらぎをきき、ちょうやあめんぼなどの虫を見つけたりしながらお散歩をしてきました。

DSCF8477

DSCF8478

DSCF8481

DSCF8484

DSCF8492

DSCF8495

DSCF8488

DSCF8502

DSCF8510

DSCF8505

DSCF8511

Read more →